ブログ
スタッフが月~金曜日毎日更新しているブログです。
    弊社で手掛けた施工事例や、会社の出来事などを載せています。
2025年1月– date –
- 
	
		  第2回「早島の日」置き配ボックス製作、大成功♪1月18日(土)早島中学校内で、第2回「早島の日」が開催されました。これは早島中学校2年生が企画から運営まで行うイベントです。 そのうち、運送業の人手不足を解決するための取り組みとして「置き配ボックスを、その場でDIYして販売する」という企...
- 
	
		  早島町若宮で、キッチン水漏れ補修工事早島町若宮での、キッチン排水の水漏れ補修工事です。以前から色々と工事をお任せいただいているお客様です。 工事前の写真です。 こちらは二層シンクのキッチンです。↓の画像の赤丸の部分が劣化して水漏れをしていました。 完成写真がコチラです。排水ホ...
- 
	
		  まちがい絵さがし、やってみてね(2月イラスト)毎月早島町で配布している弊社のニュースレター「アイ・ティー・エムつうしん」には、いつも季節のイラストを描いています。その季節のイラストを、4月号から「まちがい絵さがし」にしています。あと1つ、3月のを作れば1年コンプリートです♪♪ 第11弾の...
- 
	
		  早島町早島で、新築工事(ボード)11月27日の投稿に続き、早島町早島での新築工事です。気づけば前回の投稿からかなり時間が経ってしまいましたが、工事は順調に進んでおります(^^) 内装のプラスターボード張りです。 プラスターボードは室内の天井や壁に多く使われている建材です。耐火性...
- 
	
		  早島町早島で、玄関ドア工事早島町早島での、玄関ドア交換工事です。以前から色々と工事をお任せいただいているお客様です。 工事前の写真です。 完成写真がコチラです。LIXILの玄関ドアで、今回はランマや袖はそのままで、扉のみ交換をしました。 工事中にお客様とお話した時に「玄...
- 
	
		  早島町で、アパート内装工事早島町での、アパートの内装工事(床)です。 工事前の写真です。畳のお部屋です。 畳を撤去し、床下地工事を行いました。 仕上げにクッションフロアを張りました。完成写真がコチラです。 木目柄がキレイな洋室になりました(^^)
- 
	
		  早島町早島で、給湯器交換工事早島町早島での、給湯器交換工事です。 工事前の写真です。石油給湯器です。 今回、オール電化にリフォームしたいとのご相談だったので、給湯器もエコキュートに交換します。 完成写真がこちらです。扉に何か付いている感じになっていますが、省エネ補助金...
- 
	
		  「早島の日」早島中学生による置き配ボックス試作1月18日(土)に早島中学校2年生が企画から運営まで行うイベント「早島の日」が開催されます。 第2回となる今年度は、地元早島の課題を解決する事を目的にイベントや商品販売を企画しているとの事。すごいですね~~!! そのうち「運送部」の取り組みと...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	