ブログ
スタッフが月~金曜日毎日更新しているブログです。
弊社で手掛けた施工事例や、会社の出来事などを載せています。
2025年– date –
-
早島町早島で、建具調整工事
早島町早島での、建具調整工事です。以前にも工事をお任せいただいたお客様です。 引き戸がの開け閉めが固くなっているとのご相談です。 今回は、戸車の交換で改善しそうです。 スムーズに開け閉めができるようになりました(^^) ちょっとした補修で、日々... -
早島町早島で、ガラス交換工事
早島町早島での、建具のガラス交換工事です。 工事前の写真です。 ガラスが1枚割れてしまったとのご相談です。 ガラス作製に日数が掛かるため、とりあえず危なくないように応急処置をしました。 後日、出来上がったガラスを取り付けて、工事完了です。 ど... -
早島町若宮で、手すり工事
早島町若宮での、脱衣室の手すり工事です。以前から色々と工事をお任せいただいているお客様です。 工事前の写真です。 完成写真がコチラです。樹脂製の手すりを設置しました。 こちらのお客様は、数年前に介護保険の住宅改修工事でお家の各所に手すりを設... -
大工渡邉さんの休日~大阪関西万博~
アイ・ティー・エムの棟梁 渡邉さんは、8月のとある休日に家族で大阪関西万博に行ってきたそうです。お目当ては、期間限定の岡山県催事で早島町が出展している「花ござ手織り機体験」のワークショップです。 なぜならこちら、渡邉さん自身が作製した物なの... -
早島町若宮で、内窓工事
早島町若宮での内窓工事です。以前にも工事をお任せいただいたお客様です。 まずは1ヶ所目の工事前写真です。 完成写真がコチラです。 続いて2ヶ所目の工事前写真です。 完成写真がコチラです。 今回は2ヶ所も不透明な「型ガラス」ですが、「透明ガラス... -
まちがい絵さがし、やってみてね(10月イラスト)
毎月早島町で配布している弊社のニュースレター「アイ・ティー・エムつうしん」には、いつも季節のイラストを描いています。その季節のイラストを、昨年の4月号から「まちがい絵さがし」にしています。 第19弾の10月号はハロウィンのイラスト(itmつうし... -
早島中学生が職場体験にきました②
昨日の投稿に続き、早島中学生が3日間職場体験に来てくれた時の様子をご紹介します。 3日目 最終日の午前中、女子2名はスタッフ三宅さんと一緒に、ニュースレターの配布に行ってもらいました。ほとんどはポスティング業者さんが配ってくれているのです... -
早島中学生が職場体験にきました①
8月27日~29日の3日間、早島中学校2年生の生徒さん4名(男女2名ずつ)が職場体験に来てくれました♪ 毎年恒例になっています。 3日間でどんな事をしたのか、ご紹介します(^^) 1日目 まずは全員事務所でオリエンテーションを行いました。職場体験の内...