ブログ
スタッフが月~金曜日毎日更新しているブログです。
弊社で手掛けた施工事例や、会社の出来事などを載せています。
新築– category –
アイ・ティー・エムで手掛けた新築工事に関する事を書いています。ぜひ参考にしてみてください。お家のお困り事は、アイ・ティー・エムにお気軽にご相談くださいね。
※こちらの「新築」カテゴリーには工事中の写真が多く含まれていますので、完成写真のみを見たい方は「竣工写真」カテゴリーをご覧ください。
-
岡山市で、新築工事(棟上げ)
昨日の投稿に続き、岡山市での新築工事です。7月の初め頃に、棟上げを行いました。棟上げは経験の長い大工さんでも特に気合が入る特別な日です!! ほぼ終盤の写真ですが・・・。 レッカーで材料をあげながら、どんどんお家の骨組みを組んでいきます。 棟上... -
岡山市で、新築工事(足場)
昨日の投稿に続き、岡山市での新築工事です。 棟上げにむけて、たくさんの材料が搬入されました。 資材にはお客様の名前が書かれている物も多いので、画像加工しています。 ブルーシートをかけておきます。 工事用の足場を設置しました。 この後は、いよい... -
岡山市で、新築工事(土台敷き)
昨日の投稿に続き、岡山市での新築工事です。土台敷きを行いました。 土台敷きとは、基礎コンクリートの上に土台や大引を設置していく作業です。これまでは地盤工事や基礎工事など専門業者さんによる施工でしたが、ここからは本格的に大工さん登場です。 ... -
岡山市で、新築工事(基礎完成)
5月20日の投稿に続き、岡山市での新築工事です。気づけば前回の投稿からすごく間が空いてしまっていました!!工事は順調に進んでおります。本日から4日間、こちらの新築の様子をご紹介します(^^) 基礎工事が完成しました。 まるで迷路のようです♪ 平面の... -
岡山市で、新築工事(基礎配筋検査)
昨日の投稿に続き、岡山市での新築工事です。JIOの基礎配筋検査を受けました。 基礎の鉄筋が設計図通りに正確に組まれているかの検査です。鉄筋の太さや間隔などを、図面と照らし合わせながらチェックします。 検査は無事に「適合」となりました。もし... -
岡山市で、新築工事(基礎配筋工事)
5月8日の投稿に続き、岡山市での新築工事です。基礎工事が進んでいます。 基礎の骨組みである鉄筋を組み立てています。 建物の強度に影響する重要な作業です。 この配筋はコンクリートを流すと見えなくなる部分です。そのため、きちんと設計図通りに正しく... -
岡山市で、新築工事(地盤改良)
2月11日の投稿に続き、岡山市での新築工事です。地盤改良を行いました。 建物を永く安全に支えるための地盤補強工事です。 また工事が進んだらご紹介します(^^) -
岡山市で、新築工事(地鎮祭)
4月10日の投稿に続き、岡山市での新築工事です。先日、地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭は、土地を守る神様にその土地を使用する許しを請い、工事の安全を祈願する儀式です。 お祓いをしたり、神様へお供え物をしたり、四隅に酒・米・塩を撒いて清めたり・・...