ブログ
スタッフが月~金曜日毎日更新しているブログです。
弊社で手掛けた施工事例や、会社の出来事などを載せています。
弊社の活動– category –
中学生の職場体験、早島保育園での行事参加(豆まきの鬼やサンタクロース)、年末年始のご挨拶など、会社の活動について書いています。ぜひご覧ください。お家のお困り事は、アイ・ティー・エムにお気軽にご相談くださいね。
-
鑿の手入れ
会社の倉庫に眠っていた鑿(のみ)。だいぶ古くなっていますが、手入れをすればまだまだ使えそうです。社長が使っていいと言ったので、仕事の後、島さんは手入れをする事に。 鑿の手入れはまず「かつら直し」を行います。写真の丸い金属の輪が「か... -
お客様からの嬉しいお手紙
先日、網戸張り替え工事をさせていただいたお客様より、嬉しいお手紙が届きました。 季節の絵柄のハガキに達筆、心のこもった素敵なお手紙で、とても嬉しくなりました。 私もよくお客様にお手紙を出していますが、1枚1枚心を込めて丁寧に書こう(^^)... -
増改築相談員の資格を取得しました
先日、スタッフの島さんは、増改築相談員の資格研修を受講し、無事に合格しました。看板が出来上がったので記念写真です(^^) 増改築相談員とは 増改築相談員とは(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターが運営する資格です。 (財)住宅リフォ... -
お盆休みのお知らせ
いつもアイ・ティー・エムのブログやホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 誠に勝手ではありますが、8月13日(月)~8月15日(水)の3日間をお盆休みとさせていただきます。 12日(日)は定休日なので、4日間お休みさせていただきま... -
イベントで、フォトフレーム作り
社長の渡邉は昨日(日曜日)、早島町の写真屋さん「スタジオカメラ サトウ」さん主催のイベント【スマイルサマーフェスタ2018】のプチマルシェでワークショップを行ってきました。 弊社は工務店なので、木を使ったワークショップとして「フォトフ... -
空き家管理サービスはじめました
近年、空き家が問題視されていますね。 遠方で管理できない、長期出張や入院などで管理できない、など、様々な理由で放置してしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 早島町の空き家管理は、地域密着型工務店のアイ・ティー・エムにお... -
こだわりの照明たち
幼稚園からの友人が数年前に家を新築し、結構近所なこともあり年に数回は遊びに行かせてもらっています。 そんな何度もお邪魔した友人宅でお手洗いを拝借した時、照明がステンドグラス風でとても素敵な事に気づき、「今更なんだけど、トイレの照明すごく可... -
釣堀へ行ってきました
土曜日に、早島町のお客様と一緒に海上釣堀へ釣りに行ってきました。姫路にある「海の釣堀 海恵」というところです。今回でご一緒して4回目になります。 アイ・ティー・エム軍団は、社長、島さん、佐伯くん、社長の息子くん2名の計5名です。朝がとても早...