ブログ
スタッフが月~金曜日毎日更新しているブログです。
弊社で手掛けた施工事例や、会社の出来事などを載せています。
弊社の活動– category –
中学生の職場体験、早島保育園での行事参加(豆まきの鬼やサンタクロース)、年末年始のご挨拶など、会社の活動について書いています。ぜひご覧ください。お家のお困り事は、アイ・ティー・エムにお気軽にご相談くださいね。
-
ゴールデンウィークのお休みについて
2025年のゴールデンウィークのお休みについてお知らせいたします。 誠に勝手ながら、2025年5月3日(土)~2025年5月6日(火)の期間をお休みさせていただきます。それに伴い、こちらのブログもお休みいたします。 アイ・ティー・エムつうしん5月号のまち... -
大阪へ研修旅行に行ってきました
先日、取引先の建材屋さんが開催する大規模な展示会にご招待いただき、大阪へ行ってきました。残念ながら都合が悪く行けなかったスタッフもいて(私も含め)、社長・渡邉さん・加藤くんの3人で参加です。 たくさんのメーカーが、最新住宅設備や建材などを... -
置き配ボックス購入ありがとうございました
以前にブログでも紹介した、早島中学校2年生が企画から運営まで行うイベント「早島の日」の後日談です。弊社は「置き配ボックスDIY」をお手伝いさせていただきました。 アイ・ティー・エムつうしん3月号にも中学生に書いてもらって告知しましたが、置... -
置き配ボックス購入ありがとうございました
以前にブログでも当日の様子を紹介しましたが、1月18日(土)に早島中学校で開催された「早島の日」の後日談です。これは早島中学校2年生が企画から運営まで行うイベントで、弊社は「置き配ボックスDIY」をお手伝いさせていただきました。(詳しくはこ... -
社長、東京へ研修に行く
3月初旬、社長が東京へ行ってきました。目的は、東京都の東村山にある「ウチノ板金」さんを訪れる事。雨樋でお馴染みのタニタハウジングウェアさんがウチノ板金さんで社内研修をされると聞き、社長も参加させていただきました。 まずは東村山の「和國(わ... -
早島中学生から、お手紙が届きました
早島中学校2年生が企画から運営まで行う「早島の日」(1月18日に開催されました)で、弊社も「置き配BOXのDIYイベント」をお手伝いさせていただきました。 その際の生徒さん達から、お礼の手紙が届きました。 とても丁寧な字と文章で書いてくれています(^... -
第2回「早島の日」置き配ボックス製作、大成功♪
1月18日(土)早島中学校内で、第2回「早島の日」が開催されました。これは早島中学校2年生が企画から運営まで行うイベントです。 そのうち、運送業の人手不足を解決するための取り組みとして「置き配ボックスを、その場でDIYして販売する」という企... -
「早島の日」早島中学生による置き配ボックス試作
1月18日(土)に早島中学校2年生が企画から運営まで行うイベント「早島の日」が開催されます。 第2回となる今年度は、地元早島の課題を解決する事を目的にイベントや商品販売を企画しているとの事。すごいですね~~!! そのうち「運送部」の取り組みと...