HOME > 空き家管理サービス

 

itmの空き家管理サービス

itmの強み

01

地域の情報が入りやすい

毎日ほとんど早島町内で仕事をしているため、何かあればすぐに見に行くことができます。
町内にお客様や知り合いが多く、地域の情報が入りやすいので、遠方の方もご安心ください。

02

自社で施工ができる

劣化が気になる部分は、
弊社ですぐに修繕工事ができる(別途見積)
強引な営業はしませんのでご安心ください。

空き家放置のリスク

空き家でのトラブルは、
所有者管理責任問われます!!

防犯のため

  • 空き巣
  • 放火
  • 不法侵入
  • 住所の不正使用

資本価値を
維持するため

  • 湿気・カビ
  • 給水管のサビ付き
  • 悪臭・害虫
  • 電気設備の故障や火災(ネズミが配管をかじる)

近隣トラブルを
防ぐため

  • 景観の悪化
  • 倒壊の恐れ
  • 木枝・害虫
  • 治安悪化

料金紹介

シンプルコース(月1回)3,000円/月(税込)

鍵を預けたり、内部に入られることに抵抗のある方におすすめの外部のみをチェックするコース

定期巡回
建物や周囲の現状を把握するため、月1巡回
建物外部の目視点検、玄関付近のクモの巣払い
見た目が荒れていると標的になるため、防犯
ポスト確認
DMチラシ処分。郵便物の転送は別途
庭のごみ拾い
風で飛んできたゴミ拾い
巡回報告書(Eメールにて。写真付き)
遠方からでも現状を把握していただく
管理者看板設置
管理者がいる事の周知で防犯

スタンダードコース(月1回)5,500円/月(税込)

シンプルコースに内部管理も含めた、標準的なおすすめコース

通気・換気
湿気がたまると家財道具の傷みやカビの原因になる
通水
約60秒水を流す。錆の付着防止、排水トラップ(臭気防止部)の注水
雨漏り点検・家財道具点検
雨漏りの染みがないか確認
室内清掃
室内の簡単な掃除(湿気の原因になるので、水ぶきは無し)

オプション
(必要に応じて別途見積)

郵便物の転送
家屋修繕
敷地内の草刈り
庭木の剪定
不用品処分
白蟻駆除

サービスの流れ

1お問い合わせ

まずは、お電話・メール・お問い合わせフォームにて、ご相談ください。疑問点やお悩み事など、何でもお気軽にご連絡ください。

2現地確認・プラン確認

管理箇所の現状確認とサービス内容をご確認いただくため、立合いをお願いします。もし立ち会えない場合は、敷地に入り写真を撮らせていただき、メールにて管理箇所を内容をお伝え致します。

3ご契約・鍵預かり

ご納得頂ければ契約用紙のご記入をお願いします。スタンダードコースの場合は、鍵をお預かり致します。初回分のご入金もお願い致します。

4管理作業

毎月の管理または、オプションの業務を開始致します。

5報告書提出

Eメールにて提出致します。