岡山市で、新築工事(土台敷き)

昨日の投稿に続き、岡山市での新築工事です。土台敷きを行いました。

土台敷きとは、基礎コンクリートの上に土台や大引を設置していく作業です。これまでは地盤工事や基礎工事など専門業者さんによる施工でしたが、ここからは本格的に大工さん登場です。

現場に木材がたくさん搬入されました。近年、新築に使う構造材(柱や梁や土台などお家の骨組みになる木材)は、工場でコンピューターと機械を使って加工をする「プレカット」が主流となっています。木材にはお客様の名前も印字されているので、画像を加工しております。

こちらは田中くんです。

木材にはお客様の名前だけでなく、こんな感じに、どの場所に設置するのかも印字されています。

土台敷きが完了しました。

続きはまた明日ご紹介します(^^)

目次