早島町早島で、公民館床工事②
昨日の投稿に続き、早島町早島での公民館の床工事です。
昨日紹介した和室→フローリング工事の隣の部屋、台所の床工事です。工事前の写真です。

↓の写真の、階段の先にあるのが昨日フローリング工事をご紹介した和室です。

完成写真がコチラです。

「ビンテージチェリー」というカラーのフローリングを張りました。

隣の部屋との段差は、工事前よりは少なくなりましたが、まだ少し段差があります。(隣の部屋は床を下げましたが、もう一つの部屋の床に高さを合わせたため)

段差部分にはスロープを取付け、安全に出入りできるようにしました。・・・写真だとスロープが分かりづらいですね(^^;

こちらの勝手口は使用しておらず、塞いでほしいとのご依頼です。

完成写真がコチラです。

屋外は、防水シートを張って金属の外壁材で仕上げました。

公民館やゴミステーションなど、早島町内の自治会様からのご相談はよくいただいております。お困りの時は地域密着型工務店のアイ・ティー・エムにお気軽にご相談くださいね(^^)