まちがい絵さがし、やってみてね(9月イラスト)
毎月早島町で配布している弊社のニュースレター「アイ・ティー・エムつうしん」には、いつも季節のイラストを描いています。その季節のイラストを、昨年の4月号から「まちがい絵さがし」にしています。
第18弾の9月号はお月見のイラストです。上下の絵には違う所が7つあります。やってみてね♪ 答えは最後に書きます。


間違いさがしは、今回も完成後まずは姉に画像を送ってやってもらいました。今月のは姉は1つ見つけられず、初めて降参しました(笑)
それでは答えです。

①餅つきウサギ(左)の脚の形
②ススキ入れの形
③お月見団子の台の穴の形
④雲の形
⑤餅つきウサギの杵の長さ
⑥お皿の団子が少ない
⑦木の年輪の向き
ちなみに、姉が最後まで見つからなかったのは「⑤杵の長さ」でした(^^)