リビングに木製の横手すりを設置しました。下地も補強してしっかりと取り付けました。手すりや下地の色が柱や窓枠の色とよく合っていて、部屋に馴染んでいます。

itmが手掛けたリフォーム工事の施工事例を紹介しています。
大まかにカテゴリーも分けていますので、ぜひ色々な事例を見てみてください♪
リビングに木製の横手すりを設置しました。下地も補強してしっかりと取り付けました。手すりや下地の色が柱や窓枠の色とよく合っていて、部屋に馴染んでいます。
傷んでいたデッキ板を取り替え、木材保護塗料で塗装しました。
金属屋根の表面が傷んできたので、屋根塗装をしました。キレイな屋根が甦りました。
Before
工事中(サビ止め)
After
便座の立ち座りが安全に行えるよう、L字型の手すりを設置しました。
段差のある浴室内の移動や、浴槽への出入りを安全にできるよう、手すりを設置しました。
急で負担の大きい階段に手すりを設置しました(以前から壁側には手すりがあったので、反対側に)。また、転倒の危険があった側面に格子もつけました。
段差が負担だった玄関の上がり框です。昇降や履物の着脱を安全に行うため、玄関に式台をしっかりと設置しました。
浴槽への出入りを安全に行えるよう、L字型の手すりを設置しました。