いえ、たてます

施工事例 リフォーム

itmが手掛けたリフォーム工事の施工事例を紹介しています。
大まかにカテゴリーも分けていますので、ぜひ色々な事例を見てみてください♪

屋根・外壁

雨漏り補修

早島町若宮

F様

2017年8月18日

玄関庇の板金に穴が空いて雨漏りをしていました。
古い板金や傷んだ下地も新しく張り替え、きれいな庇になりました。

Before

工事中

After

屋根・外壁

雨漏り補修

早島町若宮

F様

2017年7月24日

雨漏りのご相談があり、屋根を確認するといくつか瓦の割れが見られました。屋根材の劣化には、経年劣化、飛来物の衝突、釘の浮きやサビなどの原因があります。
今回は、傷んだ瓦のみを交換する、最小限の補修で済みました。

Before

瓦の割れ詳細

After

屋根・外壁

棟瓦の補修

早島町早島

Y様

2017年7月17日

元々は雨樋の詰まりでのご依頼でしたが、屋根に上がって点検していた所、瓦のズレや漆喰の風化が見られ、屋根工事も一緒にさせていただくことになりました。
棟瓦の葺き直しと漆喰工事をして、キレイになりました。

屋根・外壁

屋根・外壁工事

早島町早島

M様

2017年6月16日

傷んできた外壁と屋根を張り替えました。外壁が新しくなると、家の印象が全く変わりますね。

トイレ

トイレ工事

早島町早島

M様

2017年5月18日

和式便座に簡易設置型の洋式便座を取り付けていたものから、床、壁なども含め洋式トイレにリフォームしました。
スペースを有効活用できるコーナータイプのトイレは、狭い和式トイレからの交換におすすめです。

屋根・外壁

玄関ポーチ工事

早島町若宮

N様

2017年2月8日

家の顔と言われる玄関。今回は主に柱と軒天と照明の交換をさせていただきました。
見違える程キレイな玄関になりました。

バリアフリー

浴室手すり工事

早島町早島

S様

2017年1月31日

ドアの開閉や出入りに身体のバランスを崩しやすい浴室の出入口に、オフセットタイプの手すりを設置しました。オフセットタイプは出入口用の縦手すりで、ドアの近くに握り部が位置するので、手首の返しが少なくしっかりと握ることができます。

バリアフリー

スロープ・手摺工事

早島町前潟

Y様

2017年1月27日

玄関ポーチに段差があるため、傾斜の緩やかなスロープと手すりをつけました。

1 34 35 36 37 38 41