まちがい絵さがし、やってみてね(8月イラスト)
毎月早島町で配布している弊社のニュースレター「アイ・ティー・エムつうしん」には、いつも季節のイラストを描いています。その季節のイラストを、昨年の4月号から「まちがい絵さがし」にしています。
第17弾の8月号は夏休みのイラストです。上下の絵には違う所が7つあります。やってみてね♪ 答えは最後に書きます。


間違いさがしは、今回も完成後まずは姉に画像を送ってやってもらいました。姉が今回のは難しかったと言っていましたが、皆様いかがでしたか?
まず基本のイラストを作成して、そのイラストの一部を書き直しながらもう一方のイラストを作っています。今回は間違いを週末に4つ、週明けに続きの3つを作ったのですが、週末に作ったうちの1つが自分でもなかなか見つかりませんでした(^^;
それでは答えです。

①クロウサギの麦わら帽子の形
②虫カゴの窓の形
③カブトムシでなくクワガタ
④かき氷の暖簾の棒の太さ
⑤シロウサギの髪飾り(左側)の大きさ
⑥かき氷が減っている
⑦「氷」でなく「永」
弊社のブログページは新着順と人気順で表示できるようにしてもらっています。「人気記事」の順番は、過去30日のアクセス数をもとに表示されています。

いつも間違いさがしの記事は上位に入っているので、ニュースレターを配布している町内の方々以外にも結構たくさんの方が見てくれているのかなと、嬉しく思っています(^^)