2024年早島町早島M様邸新築工事– tag –
-
新築
早島町早島で、新築工事(ボード)
11月27日の投稿に続き、早島町早島での新築工事です。気づけば前回の投稿からかなり時間が経ってしまいましたが、工事は順調に進んでおります(^^) 内装のプラスターボード張りです。 プラスターボードは室内の天井や壁に多く使われている建材です。耐火性... -
新築
早島町早島で、新築工事(吹付け断熱)
昨日の投稿に続き、早島町早島での新築工事です。 吹付け断熱工事を行いました。夏の暑さや冬の寒さが厳しい中で、少しでも快適に過ごしたいですよね。 壁や天井のモコモコした泡のようなものが断熱材です。 専門の業者さんが、現場で直接吹付けていきます... -
新築
早島町早島で、新築工事(サッシ)
10月4日の投稿に続き、早島町早島での新築工事です。前回の投稿からかなり間が空いてしまいましたが、工事は順調に進んでおります。 サッシを取付けました。 サッシの種類も様々です。ガラスの種類も、透明なものと不透明なものがあります。 続きはまた明... -
新着情報
YouTubeに新築の棟上の動画をアップしました
アイ・ティー・エムのYouTubeチャンネルに、新たに動画をアップしました。 今回は、先日行った新築の棟上のタイムラプス動画です。(1分19秒の動画で、BGMも流れます)レッカーを使ってどんどん資材を上げながら一気にお家の骨組みができていく様子は圧巻... -
新築
早島町早島で、新築工事(棟上げ)
昨日の投稿に続き、早島町早島での新築工事です。9月の終わり頃に棟上げを行いました。スタッフの三宅さんがたくさん写真を撮ってきてくれました(^^) 現場のお手伝いに三宅さんが8時過ぎに行った時には、もうこの状態まで進んでいました。 棟上げの日は、... -
新築
早島町早島で、新築工事(土台敷き)
9月27日の投稿に続き、早島町早島での新築工事です。土台敷きを行いました。 土台敷きとは、基礎コンクリートの上に土台や大引を設置していく作業です。これまでは地盤工事や基礎工事など専門業者さんの施工でしたが、ここからは本格的に大工さん登場です... -
新築
早島町早島で、新築工事(コンクリート打設)
昨日の投稿に続き、早島町早島での新築工事です。 基礎配筋検査に合格したので、コンクリートを打設します。まずは床ベースにコンクリートを流します。 床部分のコンクリートが乾燥したら、立ち上がり部分の型枠を組み、コンクリートを打設します。 型枠を... -
新築
早島町早島で、新築工事(配筋検査)
昨日の投稿に続き、早島町早島での新築工事です。 基礎の鉄筋を組んだ後は、配筋検査を受けました。 コンクリートを流すと見えなくなる部分なので、その前に設計図どおりに鉄筋が組まれているかを検査員さんが計測しながらチェックしていきます。この検査...
12